福岡市南区 パン教室 oak

福岡市南区の自宅で「パン教室オーク」を開いています。

パン

ニューヨークベーグル5種類

6月下旬〜7月のレッスンメニュー、 ニューヨークベーグルについて 紹介します。 レッスンではベーグル5種類、 プレーン、 セサミ、 オーツ、 クランベリー、 フライドオニオン を作ります。 私のニューヨークベーグルは、 モルトパウダーを多めに入れるのが …

ニューヨークベーグルいろいろ

セサミ はちみつオーツ フライドオニオン クランベリー 私のニューヨークベーグルの解釈は、 多量のモルトパウダーを入れて 生地を溶かしたベーグル というところに落ち着きました。 生地が溶けることで ソフトキャンディっぽい 独特のもちもち食感と 歯切れ…

ニューヨークベーグル

サクッと もちっと 意外と食べ心地が軽い というのが 私のニューヨークベーグルの イメージです。 サンドイッチにしたときに ちょうどいい感じを 想像しながら 作っています。

セサミベーグル

ニューヨークベーグルを 手探りで作る日々です。 こんなもんかな?というのが 自分で焼けるようになったら、 本物はどんなもんかな?と 再び気になり始めました。 ということで、 東京都港区麻布十番にある 「NEW NEW YORK CLUB BAGEL & SANDWICH SHOP」 の…

くるみカンパーニュ

ロデヴを作ったつもりが またカンパーニュになりました。 思い切り水を増やせない 自分が悔しいです。 頑張ろう。

よもぎあんパン

そのままでも美味しいですが、 軽く焼き直すと たくさん食べられます。 それがいいのか悪いのか。

くるみカンパーニュ

ロデヴっぽいのを つくりたかったのですが 水が少なかったようで、 カンパーニュになりました。 生地がうす紫色になると プロっぽくて ムフフです。

ベーグル

しつこくベーグルを焼いています。 断面は、 激落ちくん(メラミンスポンジ)並みに 小さな気泡でもこもこしているのを 目指しています。 これはちょっと気泡大きめに なってしまいました。

NYベーグル

自称ニューヨークベーグルです。 ソフトキャンディの モチモチ感を目指しているのですが うっかりニチャニチャに なってしまいました。 でも悪くない、 方向性は間違ってない 気がします。

よもぎあんパン

1回で8個も焼けますが、 ひと口味見するつもりで かぶりつくと まるまる1個食べてしまい、 ひとつだけ食べようと 手を伸ばすと 2個ぺろりと食べてしまうので すぐになくなります。 おそるべし、あんパン。

ベーグルサンド

ベーグルを半分にスライスして 片方にチーズとベーコンをのせて トースターで焼き、 新玉ねぎのスライスをのせて完成。 トマトも入れるはずだったことを 最後まで思い出さないくらい 夢中で食べました。

もち入り抹茶ベーグル

もち入りのパンが 意外と好きなことに 最近気がつきました。 あんこ餅とあんパン、 ひとつで2つ分美味しい みたいな、 ちょっとスペシャルな 感じがします。

よもぎ粒あんぱんとよもぎ芋あんぱん

5月〜6月中旬のレッスンでは、 乾燥よもぎを入れた生地で 柔らかめの粒あん+求肥と 焼き芋あんを包んだパンの 2種類を作ります。 ○ホシノ丹沢酵母パン種を使ったレッスンです。 伸びがよく包餡しやすいところと もっちりとした食感が あんパンにぴったりだ…

レッスンのカンパーニュの断面

焼きたてを切りました。 ほかほかのカンパーニュも ぽにょんとした食感で 意外と美味しかったです。 蒸しパンのよう!

よもぎパン

水を入れすぎて、 生地がカスタードクリームみたいに とろとろになりましたが、 焼いたら普通のパンでした。 よもぎパンは、 ずっとあんこ入りで作っていたから あんこがほしくなります。

NYベーグル

YouTubeの情報と 私の想像で作った ニューヨークベーグルです。 今回は、 成形後に冷蔵庫に入れて保存する という作り方に挑戦してみました。 大きな問題なく焼き上がって ホッとひと安心です。

抹茶ベーグル

輪投げの輪みたいな ほそ〜いのを作って焼いたら これくらい穴が残りました。 ドーナツみたいで美味しそうです。

よもぎパン

よもぎには 意外とバターが合うなぁ と思います。

よもぎあんパンとよもぎいもあんパン(クリームチーズ入り)

よもぎは、 家の前に たくさん生えているのですが、 家の前は犬の散歩コースなので、 使いたいけど使えないのです。 ということで、 今回は冷凍よもぎに チャレンジしました。 ちなみに久しぶりの ホシノ天然酵母!!

もち入りよもぎあんパン

桜を背景に。 前回よりも 生地をぽにょんとした食感にしたくて リスドォルを混ぜたり 酒粕を入れたりしてみました。 なかなかいい調子ですが、 もひとつ、ぽにょんとさせたいです。

溶け溶けの生地

タッパーから生地を出したところです。 生地が溶けています。 ルヴァン種を使い始めた頃は 溶けのコントロールができなくて ねっちゃねっちゃのパンを よく焼いていましたが、 最近は だいぶん上手になりました。

よもぎあんパン

天板で挟んで焼きました。 上下に膨らむはずだった生地が 左右にきた様子です。 焼き直すと 回転焼きの雰囲気が出て それもまたよいです。

チョコとマロンのカンパーニュ

また、焼いてしまいました。 レッスン直前は、 あれこれ試したくなります。 一次発酵をどれくらい上げるかで 味や食感が変わるのが おもしろいなぁと思います。 試作のときは攻めた作り方を 試すのですが、 レッスン直前になると一転、 守りに入りがちです。

チョコとマロンのカンパーニュ

電気オーブンで 1度に2個焼けるかどうか実験。 焼けました。 なかなかやるなぁ、 電気オーブン。

抹茶ベーグル、あんことモチ入り

でた。 あんことモチのおかげで、 時間がたっても 生地がパサつきにくい という発見がありました。

タルトストーン+熱湯でスチームを出してみました。

これは、 上段にパン、 下段にタルトストーン+熱湯 という焼き方。 こちらは、 上段にタルトストーン+熱湯、 下段にパン、 という焼き方。 私のやり方では、 タルトストーン+熱湯は 上段にした方が 開きやすいようです。 クープのエッジが チリっと焦げる…

カンパーニュ

昨日のパン同様、 タッパーから溢るるほど 発酵させてしまった生地で 作りました。 大丈夫、パンになりました。 たくさん生地を仕込んだときほど 大きなミスをしてしまう自分を 恨めしく思います。 ☆ヴァローナのココアパウダーのご注文は 本日まで受け付け…

ココアカンパーニュ

タッパーから溢れるほど 発酵させてしまった生地でしたが、 無事パンになりました。 甘くないココアカンパーニュには メープルシロップをかけて食べると おいしいです。

チョコレートとマロングラッセのカンパーニュ

次回レッスンのカンパーニュを 紹介します。 ○ルヴァン種の効果で 生地が柔らかくなり、 口溶けのよいパンになりました。 ○ほとんどこねない、 パンチもしないことで ひきが弱い食感になりました。 ○生地に入れたライ麦と ルヴァン種の相乗効果で かすかな酸…

ルヴァン種のメープルハード

メープルハードの味は、 はちみつハードに よく似ていました。 焦げた皮が少し醤油っぽいかな? という印象です。