福岡市南区 パン教室 oak

福岡市南区の自宅で「パン教室オーク」を開いています。

2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧

栗とチョコレートのクグロフ(パン)

美味しそうに見えたら嬉しいけれど… 実はフッフッフ。 久しぶりに卵のくさみを出してしまいました。 すっかり忘れていましたが、 ひとくち食べたら一気に思い出しました。

キタノカオリのチャバタ

つきたての餅のような甘さがあって 美味しいと思っています。 粉っぽいところも餅っぽいです。

ツナサンド

カリッと焼いたいちじくのパンに ツナマヨネーズをはさみました。 ドライフルーツとツナの組み合わせが なかなか美味しいです。

キタノカオリのチャバタ

リュスティックを柔らかく焼いたような キタノカオリのもちもちしたパンを ずいぶん前から作っています。 味と食感がなかなか安定しないのですが、 ときどき、美味しいのが焼けるので チャレンジをやめられません。

パングラタン

小さく切ったパンに ホワイトソースとチーズをのせて焼きました。 チーズをたっぷりにして、 チーズフォンデュ風です。

ブラムリー

加熱用のりんごを買ってみました。 青くて綺麗です。 先日、20世紀梨を箱買いした途端、 ふるさと納税やコープで予約していた 梨と洋梨と、この青りんごが一気に届き、 あきれて笑いが止まりません。 本当はもう止まりましたけど、 そんな気持ちということで…

バンフの森のマロンパイ

ほかほかしない程度にほんの少し温めると バターと栗の香りが立って美味しかったです。 賞味期限が1週間ほどあるので、 長く楽しめます。

チーズと生ハムと洋梨のフィローネ

美味しかった と言いたいところですが ハムがしょっぱくて、 このサンドイッチには向いていませんでした。 途中で引っ張り出したら ちょうどよくなりました。 フィローネは、イタリアの細いパンです。 スタバのサンドに使われている、 あのパンです。

レッスンの再開時期について

最近、新型コロナの感染者数も減少傾向が続き、 緊急事態宣言も解除される可能性が 高まってきました。 パン教室の再開を待ち望んでいる方も いらっしゃることと思います。 そこで、パン教室の再開時期について、 皆さんにお知らせしておきたいことがありま…

奥添製パン

気になっていた奥添製パンのパンが 月に2回ほど、薬院の3Bポッターズで 販売されると知り、 昨日買いに行ってきました。 左から、全粒粉100%のホールウィート100、 サワーレーズン&オーツ、 カントリーサワーです。 どれも、少し酸味があって、 まわりはか…

人と暮らしと、台所〜夏(本)

待ってました。 人と暮らしと、台所〜夏! 春と夏があるということは、 いつか秋と冬もあるのかなと期待が膨らみます。 本の中で紹介されている 建築家の阿部勤さんの自宅は、 映画の舞台にもなったとのこと。 近いうちに映画も見よう! うっふっふ。楽しみ…

20世紀梨

21世紀だったかな?と いつも少し考えてしまう、 20世紀梨。

かぼちゃのチーズケーキ

スイートポテト好きには たまらない、もさもさ感です。 台風で窓が綺麗になったらいいのにな…

気に入っている調理道具 その③

中華鍋です。 キッチンパラダイスのブログを見ていて、 気になって買ったのが3年前。 鉄製で、炒め物が美味しくできるのは もちろんですが、 深さがあるため、 油や具材の飛び出しが少ないところが 気に入っています。 おかげで豪快に混ぜられます。 さらに…

気に入っている調理道具 その②

野田琺瑯のランブルポットです。 ポタポタと一滴ずつ落とせるところが 気に入っています。 さすがハンドドリップのためにつくられた注ぎ口。 ですが、私はもっぱら、 水を計量するときに、その良さを実感しています。 ポタポタポタ…で、1gの誤差なく計ること…

気に入っている調理道具 その①

突然ですが、 私が気に入っている調理道具を 今日から3つほど紹介しようと思います。 NHKの「人と暮らしと、台所〜夏」を見ていて、 人のキッチンっていろんな道具があって 見てて飽きないなぁと 思ったのがきっかけです。 ちょっとおもしろいかなと思いまし…

ライ麦と石臼挽き粉のカンパーニュ

お店の20〜30%くらいライ麦が入った カンパーニュが好きなのですが、 今の私には、ライ麦の配合は15%が限界でした。 20%辺りに大きな壁があるのです。

パンとカレー(キャンチョメ102)

ダルカレーはパンにつけても美味しいです。 そもそもこのダルカレーが最高です。 これは、福岡市南区の清水町バス停近くにある キャンチョメ102の ニューキャンチョメライス・エビと ラムカツカレー。 もう何度もテイクアウトしてますが、 毎回、あぁ美味し…

めんたいフランス

買ってきたバケットに めんたい+バター+マヨネーズを挟んで びしゃびしゃに水で濡らして カリッとするまで焼きました。 焼きたて、最高です。

種実験

レーズン種を使って 過酷な環境でも 酵母が生き延びれるかどうか 実験をしています。 これが何の役に立つのかは まだ分かりませんが、 結構楽しんでいます。

濃プリン

小学生の頃に買ってもらった 「お菓子基本大百科」の プリンのレシピは、 卵多めで濃厚な味わいです。 大事にしていたけれど、 ぼろぼろです。

生徒さん限定動画配信のお知らせ

パン教室oakの生徒さん限定で、 バターロール作りの動画を インスタグラムで観られるようにしました。 リュスティックの動画のときと同じ、 パン教室oakのインスタグラムです。 (以前、パン教室oakのインスタグラムを フォローされた方は観られるようになっ…

バターロールについて

バターロールの作り方動画の作成、 順調に進んでいます。 今日は、そのバターロールについて紹介します。 今回は、イースト多めで 30℃で発酵させるバターロールです。 酵母が多いのでよく膨らみ、 生地がだれにくいので巻き模様が出やすい というメリットが…

動画を作っています。

昨日、バターロールの作り方動画の 撮影をしました。 少し編集をして、 今週中にはUPできそうです。 今回は、喋りながらの撮影を試みたのですが、 見てみたら色々気になるところがありまして、 やっぱり音声はなしにして、 字幕でいくことにしました。 喋り…

パンチ5回食パン

こちらの本↓の 神戸のフロイン堂の食パンレシピを 参考にしました。 少し前に情熱大陸にも出ていましたね。 歴史あるレンガ窯が圧巻です。

こげこげライ麦カンパーニュ

最近は、 しっかり焼いたタイプが好きで、 クープのエッジ部分が 黒こげになったのを見て 薪窯風に焼けたと喜んでいます。

またまたまたバターロール

先日のを袋に詰めたのではなく、 また新たに焼きました。 バターロールの作り方動画を 作ろうと企てています。

ライ麦カンパーニュ

ここ最近では、 一番好みの味にできたような気がします。 教室が再開できたら、 レーズンの発酵種を使ったレッスンをしたいなぁと 構想しています。

またまたバターロール

私のバターロールの場合、 きめはやや粗めが食べやすいです。 イースト多めでよく膨らみました。 ↑こちらは、焼きたてで、 ↓こちらは、焼き上がって30分後です。 くしゅっとなりました。

またバターロール

もう少しきめが粗いのが 理想です。 次はめん棒をかけるのを 控えめにしてみます。