2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧
春日市千歳町のパン屋さん「風の実」住宅街にあるパン屋さんです。なかなか道が覚えられず、迷いながらたどり着く癖がついてしまい、毎回、行きか帰りに道を一本間違えてしまいます。それでも、わざわざ行きたくなるパン屋さんです。私のお気に入りは、クリ…
クレーム・ダンジュ作り。メレンゲとチーズクリームと生クリームを合わせて作ります。全部白いから、何が何だか分からなくならないように気をつけて作らねばなりません。 今回は、私も含めてみなさん黒エプロンで、なんだか面白かったです。予約を受け付けて…
バターロールが大好きです。バターロールを手で半分に割ったとき、中の生地がつながってひゅるひゅるっと出てくると嬉しくて、中の柔らかい生地をぱくっと食べるとなんだか幸せになります。バターロールの成型は少し面倒だけど、このひゅるひゅると柔らかい…
丸めなおし中です。今回のパンは、ゆるめに丸めなおすとふわふわとした食感のパンになります。試作のときに、きつく丸めたものとゆるく丸めたものを食べ比べてみましたが、やっぱり全然違っていて、成型は大事だなぁと改めて実感しました。パンづくりは面白…
食べきれないバケットは、細かくちぎって乾燥させてフードプロセッサーで粉々にします。バケットで作ったパン粉は細かく砕いても揚げるとカリカリの食感になるところが好きです。その反面、牛乳に浸してもなかなか柔らかくならないので、ハンバーグには向か…
ズッキーニを切ると、切り口からジワ〜ッと水分がでできました。これを見ていると、理科で道管について習ったことを思い出しました。ズッキーニは、皮の近くから水分が出ていますが、これも道管と呼んでいいのかな?面白い。このズッキーニは、サッと焼いて…
置いているだけで、いい香り。つい、吸い寄せられて桃の香りをかいでしまいます。毎回かいでいると、愛着がわいてきて、食べてなくなってしまうのがさびしくなってきました。柔らかくなったら食べごろですが、柔らかさチェックをするときに指で桃を痛めてし…
久しぶりにぶどうパンを焼きました。これは、友人の家に持っていくパンなので、あまり冒険せず、真面目に作りました。そして今回は、初めてサルタナレーズンを使ってみました。サルタナレーズンは、舌の奥に残るキーンとしたえぐみが少なく、食べやすかった…
パン生地の量が多いときは、ロボがあると助かります。生地が固いと、ゴットンゴットンいって苦しそうなので、主に水分の多い生地をこねるときに使っています。1番助かるのが、バターたっぷりのべちょべちょ生地のとき。手の温度で、バターが液体にならずにす…
撮影を撮影してみました。焼きたてのパンは、張りのあるうちにカメラでパシャリ。みなさんに上手に撮ってもらえて、ありがたいです。私はいつも、パンを撮影するとき、早く食べたい気持ちが勝ってしまって、写真がおろそかになりがちです…。みなさんが、丁寧…
コーンパンの仕上げです。ナイフを持ってポーズをとってもらいました。ありがとうございます^ ^コーンパンには深めの切り込みを入れて、パンをしっかり膨らませます。切り込みを入れた後は、刷毛で牛乳を塗ります。牛乳を塗って焼くと、控えめなツヤがでます…
「ばんかん」の飲むお酢。いただきものです。蒸し暑い季節には、こんな爽やかな飲み物が飲みたくなります。ひとくち飲んだ後に、柑橘のフレッシュな香りがふわっとして、なんだかそれがくせになって、ごくりとごくりと飲み干してしまいました。サラダのドレ…
おぉ〜。 どうしたことやら。 今まで無理だと思っていた 気泡ぽこぽこバケットが焼けました。 ガスオーブンのせいにしたり、 自分の腕のなさを反省したり… しておりましたが、 突然、会心の出来です。 なぜ?なぜ? いくつかの条件を一度に変えて焼いたので…
〈メニュー〉 ・ホシノ天然酵母で作る マンゴーとクリームチーズのカンパーニュ (1個お持ち帰り) ・もちもち杏仁豆腐(4個お持ち帰り) ぬ パンとお菓子を作成後には、 サラダとともに試食していただきます。 *野菜や果物は時期によって変わります。 *…
ホシノ天然酵母の食パンは、スキムミルクを入れなくても風味があるパンになります。焼いた当日よりも翌日の方が香りが強くなるように思うのですが…。一体、パンの中でどんな変化がおきているのでしょうか??大変興味深いです。予約を受け付けています。初め…
クレーム・ダンジュ作り。こちらは、メレンゲを立てています。ガーゼを敷いた器に生地を入れます。これできれいなガーゼ模様がつきます。ガーゼ模様がつくと、クレーム・ダンジュらしくてとても美味しそうに見えますね。予約を受け付けています。初めての方…
今月のクレーム・ダンジュに使うスポンジを焼きました。ロールケーキ型で焼いたスポンジを丸い型で抜いて使います。こうして、重ねてみるとホットケーキみたいです。直径4cmの小さなスポンジだけど、これがあると、最後までムースを飽きずに食べられるような…
昨日は、もわっと暑い日になりました。台風の影響でしょうか。久しぶりに夏の感覚を思い出しました。今月のレッスンでは、ランチのバンバンジーのたれに芝麻醬を使用しています。「練りごま」でもいいのだけど、芝麻醬を気に入っています。名前の「チーマー…
コーンパンをふたつに割ると甘くて香ばしい香りがふわっとしてきます。こちらは、昨日レッスンに来られたKさんに送ってもらった写真です。よく見ると、コーンパンの上に写っているのもコーンパンですね。鏡餅みたい。かわいい。コーンパン、みなさんに喜んで…
いつもは、普通の「ホシノ酵母パン種」を使っているのですが、今月のコーンパンのレッスンではこちらの「ホシノ丹沢酵母パン種」を使用しています。丹沢酵母の方が発酵力が強いとのこと。生種をなめたときのシュワシュワ感が普通のものより強いです。水と合…
大好きなあんドーナツ。あんパンよりも、パンがしっとりしていてあんこと一体になっているところが好きです。あんドーナツは、このぺちゃんこな感じが美味しそうなんですよね。生地は、もちもち系で、きめ細かいドーナツシュガーをかけて…と、私好みのあんド…
チョコクロと抹茶チョコクロ。焼きたてもいいけれど、冷蔵庫で冷やしてチョコを固めて食べるのも好きです。何年か前の冬、理想のクロワッサンを目指して何度も作っていましたが、焼きたてのチョコクロの美しいパイの層を見て降参しました。それでも、やっぱ…
友人から竹でできたバターナイフをもらいました。東京の「マルシェ」で、おじさんが売っていたバターナイフだそうです。独特の形が、とても素敵。私もこれを作ったおじさんの作品を他にも色々見てみたくなりました。お気に入りのバターナイフを使うと、バタ…
コーンパンとクレーム・ダンジュのレッスンが始まりました。コーンパンのコーンはプチッと噛んだときに、じわっと甘いのがいいなと思っています。コーンにあたったとき、ちょっと嬉しいと思えるくらいに。今月のコーンパン、みなさんに気に入ってもらえると…