福岡市南区 パン教室 oak

福岡市南区の自宅で「パン教室オーク」を開いています。

2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

2018年12月レッスンのライ麦と黒酢のパン

・こだわったところ リマーニュ(粉)を使ったところ。 黒酢を使ったところ。 ・振り返って アミノ酸が豊富な黒酢を入れたら 美味しくなるのではと思ったのがはじまりです。 黒酢の酸味は、焼くとほとんど飛んでいきましたが ライ麦を美味しくしてくれたよう…

2018年10月レッスンのレーズン食パン

・こだわったところ みっしりむっちりさせたところ。 ・振り返って よくこねたパンでした。 以前、講習会で 「あなたたちの課題のほとんどは よくこねることで解決できる。」と 言い切ったシェフの言葉に従い、 課題にぶつかったときは とりあえずよくこねて…

2018年9月レッスンのトマトのパン

・こだわったところ 粉とトマトの旨み。 ・振り返って 8月にレッスンがなかったこともあり、 時間に余裕ができて トマトピューレやトマトペースト、 ドライトマトも数種類、チーズも入れてみたりして、 試作し放題でした。 メゾンカイザーのトッサードトマト…

2018年7月レッスンの全粒粉と栗とメープルのパン

・こだわったところ 全粒粉をたくさん使ったところ。 栗を合わせたところ。 ・振り返って 栗と全粒粉を合わせると 全粒粉のえぐみが栗の渋皮っぽく思えて いいかもしれないと思い、 このパンに栗の甘露煮を入れました。 微粒全粒粉だと、たくさん配合しても …

2018年6月レッスンの赤ワインとベリーのパン

・こだわったところ 赤ワインとカシスリキュールの風味。 ・振り返って 赤ワインとカシスリキュールの香りが できるだけ残りますようにと、 アルコールを飛ばさずに生地に入れて作りました。 クランベリーとカシス、くるみがたっぷりの 贅沢なパンでした。 …

2018年5月レッスンの雑穀とひまわりの種のパン

・こだわったところ 香ばしさ。ときどき甘み。 ・振り返って 雑穀とひまわりの種の控えめな香ばしさを出したくて、 軽く焼いて生地に入れることにしました。 パン屋さんルーツのパンオセレアルをまねして レーズンを入れたところがポイントで、 入れすぎない…

スコーン

沖縄のイッペコッペのスコーンが好きで、 そんな感じのを目指して焼いています。 道のりは長いです。

2018年4月レッスンの折り込みオレンジパン

・こだわったところ 生地のもちもち感。 層になった生地を1枚1枚はがせるところ。 オレンジの苦み。 ・振り返って 折り込みパンの第2弾をするならオレンジ味でと 決めていました。 ちょうどこの頃、 ボンヌママンのオレンジマーマレードの大瓶が コストコで…

2018年2月レッスンのチョコパン

・こだわったところ 引きがあまりなく、ふわふわした食感。 ・振り返って ガナッシュを入れると生地の引きが弱くなり、 たよりないふわふわ食感になることに感激して、 このチョコパンのレッスンをすることにしました。 レッスン直前、高い温度で発酵させる…

ロールケーキの生クリーム

オームの生クリーム48%を140gと牛乳を10g、 砂糖を10g合わせて立てたクリームを使いました。 牛乳を入れるとゆるくなりすぎるかもしれないと 少し心配でしたが10g程度なら大丈夫でした。 味も良い感じ! この方法なら48%の生クリームを薄めるために 35%の生…

10月中旬〜11月中旬のレッスン日程は9/26 UP、申込受付は10/3からです。

10月中旬〜11月中旬のレッスン日程は 9月26日(木)のブログでお知らせします。 予約申込みは10月3日(木)からお受けします。 メニュー等の詳しい内容については、10月3日(木)の朝8時頃にブログに掲載します。 どうぞよろしくお願いします。 〈予約受付日時につ…

返信しました。

9月〜10月上旬のレッスンに お申し込みしてくださった皆さま全員に 返信しました。 メールが届いていない方がいらっしゃいましたら お知らせください。 どうぞよろしくお願いします。

はじめての方へ

間もなく、朝9時よりはじめての方の申込みをお受けします。レッスンの内容については、8月20日のブログ「9月〜10月上旬のレッスン詳細(2019年)」をご覧ください。ご都合の合う方がいらっしゃいましたらご連絡ください。お申込み、心よりお待ちしています。

レッスンのお申し込み、ありがとうございました。

昨夜は、お忙しいところ レッスンのお申込み、 本当にありがとうございました。 久しぶりに皆さんからメールをいただけて とても嬉しかったです。 ご希望に添えなかった方、申し訳ありません。 よかったら、またよろしくお願いします。 次回は、ソフトフラン…

9月〜10月上旬のレッスン詳細(2019年)

〈予約受付日時について〉今までにパン教室oakに来られたことがある方(今まで予約してくださった方も含みます)を対象に本日(8月20日(火))の夜9時から9月〜10月上旬のレッスンの予約申込みを承ります。誠に申し訳ありませんが、初めての方には、翌日(8月…

2018年1月レッスンのシナモンロール

・こだわったところ モチモチ食感にしたところ。 飴のカリカリをつくったところ。 セイロンシナモンを使ったところ。 ・振り返って フランスパンみたいに粗めの気泡があって、 その気泡膜がモチモチというパンを目指して 作りました。 パンの表面と裏にはク…

2017年12月レッスンのじゃがいもチーズフランス

・こだわったところ 硬水を使うところ。 じゃがいもをつぶして使うところ。 ・振り返って 硬水で作ったパンの味わいが やっとなんとなく分かるようになって、 ここで初めて硬水仕込みのパンが登場しました。 硬水で仕込んだパンは、 鉄っぽいようなミネラル…

2017年11月レッスンのメロンパン

・こだわったところ 薄くてカリカリのクッキー生地。 パン生地を軽い食感にしたところ。 ・振り返って どんなタイプのメロンパンも好きなのですが、 薄くてカリカリのクッキー生地のメロンパンが なかなかうまく作れなかった経験から いつか作ってみせるぞと…

2017年10月レッスンのはちみつ食パン

・こだわったところ 軽さとしっとり感、縦に裂けるところ。 ・振り返って フランス食パンの試作が なかなかうまくいかなかったときに 試しにはちみつとヨーグルトを入れてみたら 好きな味と食感になったのがはじまりです。 ヨーグルトのあるような無いような…

2017年9月レッスンの栗あんぱん

・こだわったところ 引きが弱くおまんじゅうのような生地にするところ。 ・振り返って くるみがゴロゴロ、生地は薄めでしっとりしていて おまんじゅう風のパン生地を目指していました。 あわよくば、草木饅頭の雰囲気のあんぱんができたら いいなぁと思って…

2017年8月レッスンの揚げピザ

・こだわったところ カプートサッコロッソを使ったところ。 ・振り返って 富澤商店で新しく発売された イタリアのピザ用の粉カプートサッコロッソは、 ピザ屋さんのピザ生地の味がして一目惚れならず、 一口惚れをしました。 生地の中の気泡をつぶさないよう…

9月〜10月上旬のレッスン日程

9月〜10月上旬のレッスン日程を早めにお知らせします。レッスンの詳細は、8月20日(火)のブログ「9月〜10月上旬のレッスン詳細」でお知らせします。 〈予約受付日について〉今までにパン教室oakに来られたことがある方(レッスンを予約してくださった方も含み…

2017年7月レッスンのオレンジパン

・こだわったところ 南部小麦を使ったところ。 しっとりむっちりさせたところ。 ・振り返って 味は好きなのに上手く使いこなせなかった経験から、 私にはまだ難しいと手を出せずにいた南部小麦、 そろそろ使いこなせるかもしれないと焼いてみたら、 なかなか…

羽根つきマドレーヌ

たい焼きに羽根がついていると わざわざ羽根つきにしたように 餡子や生地にも何かこだわりがあるんじゃないかと 想像できて そのたい焼きを食べてみたくなりますが、 マドレーヌの羽根つきは、それとはちょっと違います。 うっかり生地を入れすぎて羽根がで…

2017年6月レッスンの牛乳パン

・こだわったところ 仕込み水を牛乳だけでつくるところ。 重くならないように気をつけました。 ・振り返って 水分は牛乳100%で 軽くてふわふわの牛乳パンを作るという 自分の課題に取り組んでできたパンです。 水分をたくさん入れた生地をよくこねたくて、 …

2017年5月レッスンのカレーチャバタ

・こだわったところ カレーの風味をしっかりと出すところ。 風味と旨味と甘味のバランス。 ・振り返って 友人が美味しいと教えてくれた パン屋さんのカレーのパンをお手本にして 作りました。 カレー粉は、レンジで加熱して香りを引き出して 生地に混ぜこむ…

2017年3月のベリーベーグル

・こだわったところ 赤紫色を出すところ。 食感。 ・振り返って 試作中、酸性のヨーグルトを入れると 生地に入れたカシスの赤紫色が鮮やかになる ということに気がついたとき、 1人しずかに興奮しました。 思いついて試したことが上手くいくこともあれば い…

2017年2月の黒糖くるみパン

・こだわったところ マッシュポテトを生地に入れて引きの弱い食感にしたところ。 飴がけしたくるみを入れたところ。 ・振り返って これも手間のかかるパンシリーズのひとつです。 ぎゅっと詰まってるのに しっとりほろりとした不思議食感は マッシュポテトの…

2017年1月レッスンのもちもちコッペパン

・こだわったところ 水分をたっぷり入れてもちもち食感にしたところ。 ・振り返って ガスオーブンで普通に焼くと底割れし、 電気オーブンで普通に焼くと高さが出ないという ちょっと難しいパンでした。 ということに、レッスン直前で気付いたので 苦労した思…

ソフトフランス

色白で、冷めると皮がしわしわというのが 私のソフトフランスのイメージです。 ランチに一切れついてくるような あっさり薄味のソフトフランスが焼けました。