福岡市南区 パン教室 oak

福岡市南区の自宅で「パン教室オーク」を開いています。

2016-04-01から1ヶ月間の記事一覧

口金(丸)

今月のダックワーズの絞りには♯10の口金を使用しています。♯10というのは口金のサイズで、10号という意味なのかなと思います。ずっと直径10㎜と思っていたら11㎜でした。少しびっくり。大きすぎず小さすぎない所がいいです。ダックワーズやマカロンなどの焼…

アンティークのあん食パン

福岡市中央区天神にある「ハートブレッドアンティーク」のあん食パン。上の方がへこんでいるのは、あんこがたっぷりな証拠です。これをトーストしてバターをのせて食べるとあぁ、幸せ!あんこのところを食べたりパン生地のところを食べたり、口の中の甘さ加…

カンパーニュ

クープにショートニングをたらしてガスオーブンで焼きました。おかげでよく開きました。カンパーニュの食感は、「すかすかモチモチ」や「ギュッとぼそっと」、「ふんわりやわらか」とも迷いましたが「ギュッとやわらか」に落ち着きました。でも正直、どれも…

ブーランジェリーノアン

糸島市篠原西にあるパン屋さん「ブーランジェリーノアン」この日は、父母へのお土産も合わせていつもよりもたくさん買いました。写真右のロデヴは、先日テレビで取り上げられたそうです。水分たっぷりでもちもちです。ほんのり酸味があるところも好きな感じ…

コーンブレッド

プチプチした食感がくせになるコーンブレッド。シティベーカリーのものに影響を受けてコーングリッツを入れてました。アメリカの家庭の味ということでアメリカのママになったつもりでざっくりと粉も振るわずに作りました。

シティベーカリーの米粉とヨーグルトのマフィン

上の方はクリームチーズっぽくて生地はもちもちしています。味わいが小麦粉使用のものとは違っていてあっさりした感じでした。これが米粉効果なのかな?とても不思議な食感でした。

茶こし(粉糖用)

無印の茶こしです。網が一重なので粉糖が目詰まりせずに振るえます。一重なのにしっかりしていて針金が飛び出してこないところが気に入っています。粉糖用には、やっぱりこれがおすすめです。

コッペパン

水分をたっぷり入れたコッペパンです。きめは細かくないけど、もちもちに焼けました。もちもちには、やっぱり和素材が合うような気がして、このパンには、あんバターをはさもうと思います。

マキイのゴルゴンゾーラチーズケーキ

福岡市中央区平尾にあるスーパー、「マキイ」のチーズケーキ。チーズ好きにはたまらない、ゴルゴンゾーラを使った濃厚なケーキです。これが本当に美味しい!ゴルゴンゾーラ感がちょうどいいのです。ゴルゴンゾーラがもっと強いとクセが気になってきそうだし…

初めての方へ

間もなく、夜9時より初めての方のご予約をお受けします。ご興味のある方は、4月20日のブログ「5月のレッスン詳細」をご覧いただき、お申し込みください。ご都合が合うと嬉しいです。お申込み、心よりお待ちしています。

レッスンのお申し込み、ありがとうございました。

昨夜はおくつろぎのところ、レッスンのお申し込みありがとうございました。今回は、特に土曜日にお申し込みが集中したため、早くにお申し込みいただいた方にもお断りすることになりました。レッスンを楽しみにされていたのに、本当に申し訳ありませんでした…

5月のレッスン詳細(2016年)

〈予約受付日時について〉 今までにパン教室oakに来られたことがある生徒様 (4月末までのレッスンを予約してくださっている方も 含みます)を対象に本日(20日)の夜9時から 5月のレッスンのご予約を承ります。 誠に申し訳ありませんが、 初めての生徒…

コーヒーゼリー(レシピ)

今月のレッスンのデザートは、コーヒーゼリーにアイスをのせて、キャラメルをかけてお出ししています。ダックワーズも添えて。コーヒーゼリーとキャラメルのレシピを紹介します。《コーヒーゼリー》・グラニュー糖 40g・アガー 9g・インスタントコーヒー 8g…

パンコントマテ(風)

本物のパンコントマテは、 フランスパンににんにくとトマトをこすりつけて オリーブオイルをたらして食べるらしいのですが、 私のパンコントマテ(風)は、 オリーブオイルでにんにくとトマトを炒めて それをパンにのせます。 八百屋の「みっちゃんトマト」…

まだ、余震が続いているようです。はやくこの地震がおさまりますように。安心して暮らせる日がはやく戻ってきますように。心よりお祈りします。

夜中の大きな地震、続く余震、容赦ない自然の恐ろしさを実感しています。ニュースで次々と報道される無残な映像に胸が苦しくなります。どうかご無事でと祈っています。

地震

昨夜、熊本地方で大きな地震がありました。今も余震が続いています。どうかこれ以上大きな被害が出ませんように。

食パン

食パンを縦に裂いて食べるのが好きです。トーストするときも、しないときもまず縦に裂きます。パン屋さんによっては、どこまでも薄く長く裂けます。どんな風に食パン作りをしているのか一度見てみたいです。

食パンカットガイド

食パンの厚さを均一に切れる食パンカットガイド。これがないよりもあった方が断然上手く切れます。でも、いつも思い通りの仕上がりにするには練習が必要です。パン屋さんのシャーっと切れるスライサーに憧れます。

正角食パン型

正角食パン型 は、120センチ角の食パンが焼けるものを使用しています。サイズ/全体:約幅13.3×奥行13.7×高さ13cm、本体(外寸):約幅13×奥行13×高さ13cm、板厚:0.7mm材質/アルスター製造国/日本私は、こちらで買いました。↓http://r10.to/hrFC9h来月のミ…

簡単コッペパン(ジャム入り)

美味しいものを作るためなら手間ひま惜しまないぞ!という日もあればたまに惜しみたくなるときもあります。なるべく時間も道具も使わずにぱぱっとできて飽きずに食べられる食事パン。そして、あわよくば「うーぱんみたいだね」なんて言われたい。そんな思い…

カンパーニュ

カンパーニュは、ふわふわのものや詰まっているもの、酸味のきいているものやライ麦や全粒粉の味がしっかりするものなど、パン屋さんによって様々です。みんな違ってみんな美味しいですね。何度も焼いていると自分で焼いたカンパーニュがどこを目指している…

4月レッスン始まっています。

今月は、いつもよりも少しだけ楽ちんなレッスンです。作りやすいパン生地なのでベーコンと大葉だけじゃなくてチーズやソーセージ、他にもいろんなおかずをエピにしてみてください。

5月のレッスン日程

5月のレッスンの日程のみ、早めにお知らせします。レッスンの詳細は、4月20日の朝8時にブログでお知らせします。〈予約受付日について〉今までにパン教室oakに来られたことがある生徒様(4月末までのレッスンを予約していただいている方も含みます)を…

まつぼっくりパン

福岡市西区生の松原にある「まつぼっくりパン」ずっと行きたかったパン屋さんです。左下のパンが人気ナンバー1とのこと。お店の名前がついている「まつぼっくるみ」パン。黒糖くるみパンなのですが、これが美味しい!ぎゅっと詰まっているのに柔らかくて歯切…

酵母から考えるパン作り(本)

初めて本屋で読んだときは難しくて分からないことだらけだったのですが、最近また読んでみるとはぁなるほどと思えることが増えていました。パンのことが前よりも少し分かるようになったのかもしれません。嬉しい。今月はこの本を教室に置いています。

パンの厚み

ずしっとつまったカンパーニュはこれくらいの厚みがちょうどいいです。そして、何度も書きますが焼きたてよりもなぜか翌日の方が美味しいのです。 ときどき焼いているカンパーニュ。今は、パン生地をほんのり酸っぱくすべくいろいろ試しています。

ごまプリン

この器を使うと簡単なお菓子もいっちょ前に見えます。どこか懐かしい三角すいの感じが好きです。今回は、練りごまと砂糖の量を減らして作ってみました。よりプリンらしい味と食感になりました。

4斤

家にお客さんが来ることになり、これはパンをもらってもらうチャンス!とばかりに、4斤も焼きました。ふぅ、達成感…!!また誰か来ないかな。

パンストック

パンストックに行くときは大抵、だいぶん前からこの日に行くぞと決めています。そのパンストック日に雨が降ると ついているなぁと嬉しくなってしまいます。そして、この日も雨しとしと。店内は、すいすい動けるくらい空いていました。フランスパンを2種類と…