福岡市南区 パン教室 oak

福岡市南区の自宅で「パン教室オーク」を開いています。

パン

十字クープはなかなか難しい

縦クープばかり開いて 横クープがいまいち開かない。 試食用のパンを 焼きながら、 丸カンパの クープ練習をしています。

こねないパンづくり3種

私のこねないパンづくりは 3種類あります。 ①こねてはいけないパンづくり ②こねない方がいいけど、 こねてもパンになりますよ というパンづくり ③こねた方がいいけど、 こねなくてもパンになりますよ というパンづくり ちなみに、 今回のこねない雑穀パンの …

ハムエピ

家に溜まりがちな ハード系のパンですが、 ハムを一枚入れると 冷凍する暇もなく 食べつくしてしまいます。

ハムエピ

ベーコンの代わりのハムで ハムエピ。 冷凍していた レーズン液種入りの 老麺を入れてみると、 想像していたよりも 味わい深くて 嬉しい驚きでした。

つぶしコーンパン、スキムミルク入れ忘れ

スキムミルクを入れ忘れると きめが粗くなると 学びました。 食感も軽め。 ちなみにこちらが↑ 前回のスキムミルク入り。

するめバケット

噛めば噛むほど するめのように 硬くなり、 飲み込めなくなる 恐怖のバケット。

つぶしコーンパン

今までは コーンを混ぜ込むときに 潰さないように 気をつけていましたが、 潰すように混ぜ込んだ方が コーン味が生地に染みて より本家っぽい味に なるのかもしれないと 最近思っています。 雑穀と胡桃のブールのレッスン、 空きがあります。 ご都合が合う方…

ハムときゅうりのサンドイッチ

次回のレッスンでは、 こんな感じの サンドイッチを おやつに作る予定です。 マヨネーズに混ぜた 辛子がいい仕事をしています。 参考にさせてもらったのは 渡辺康啓さんのYouTubeです↓ 雑穀と胡桃のブールのレッスン、 まだ空きがあります。 ご都合が合う方…

雑穀と胡桃のブール

4月中旬〜5月のレッスンの 雑穀と胡桃のブールについて 紹介します。 このパンは、 マッシュポテトと マルチシリアルを 入れて作る 大きくて丸いパンです。 マッシュポテトの保水力で 生地はしっとり、 マルチシリアルのおかげで 香ばしい風味です。 さらに …

ハムときゅうりのサンドイッチ

雑穀くるみパンのサンドイッチ。 きゅうりのパリパリ食感と からしマヨネーズが アクセントです。

かぼちゃ入り雑穀くるみパン

こねずに ふんわり軽く 柔らかく というのが テーマです。 パンチを入れる タイミングを 後ろの方に持ってくると なんだかいい感じに 軽くなってきました。

マッシュポテト入り雑穀パン

マッシュポテトの芋のにおいを マルチシリアルの香ばしさが 隠してくれて、 マルチシリアルの苦味を マッシュポテトが マイルドにしてくれます。

くるみとマカダミアナッツのパン

マッシュポテト入りです。 マッシュポテトのもちもちで パサパサを制す という作戦です。

ヴィエノワーズナチュール

メゾンカイザーに倣って プレーンをナチュールと 呼んでみました。 ミルククリームをはさむと なぜか塩味を濃く感じます。

オリーブのパン

チャバタ生地に オリーブを入れてみました。 オリーブ味が うつったところの パン生地が 美味しいです。

オリーブ食パン

隠し味に入れた スキムミルクが 姿を現し オリーブとケンカしている、 そんなパンになりました。

紅茶とレーズンとあんずのパン

私のかぼちゃ入りの生地に 合うものを模索中です。 かぼちゃは、 生地をしっとりさせてくれるけれど 私の作り方では、 かぼちゃを入れると 小麦の香りが ぼんやりしてしまうのが 小麦好きの私としては 気になるところなのです。 小麦の香りが控えめなことが …

紅茶とレーズンのパン

かぼちゃ入りの生地で 作りました。 よくこねて よく発酵させたら よく膨らみました。 ぽにょんぽにょんの おもしろい食感でした。

いちじくとくるみのパン

かぼちゃ入りの生地に いちじくと くるみを入れました。 むっちりさせるつもりが ねっちり焼けてしまいました。

レッスンのおやつはミルククリーム入りのヴィエノワです。

今回のレッスンのおやつは、 ミルククリームをはさんだ ヴィエノワです。 メゾンカイザーを 目標にして作った 自分のヴィエノワの味が 実は結構気に入っていまして、 チョコチップが入らないバージョンも 味見してもらいたいなと思って、 お出しすることにし…

塩パンと砂糖パン

かぼちゃ入りの ぽにょぽにょ食感の パンが焼けました。 生地が柔らかすぎるから まわりがサクッとしている方が メリハリがあって いいなと思いました。

かぼちゃとレーズンのパン

かぼちゃは もさもさしすぎない芋感と 香りが強くないところが パンやお菓子づくりに ちょうどいいのかなと 思っています。 かぼちゃの保水力のおかげで ふわんふわんの パンになりました。 ヴィエノワのレッスン、 空きがあります。 ご都合が合う方が いら…

ヴィエノワのクープの形

上下がとんがった葉っぱの形に クープが開くと嬉しいのは、 きっと メゾンカイザーの ヴィエノワのイメージが 私の中にあるからです。 ちなみにこちら↑が メゾンカイザーの ヴィエノワーズナチュール。 お美しい。 次回のレッスン、 空きがあります。 ご都合…

悪戦苦闘のヴィエノワ

ここ1週間、 ヴィエノワを 焼いて焼いて 焼きまくって おりました。 というのも、 老化の早さと クープの美しさの狭間で 水分の調整に 手こずったのです。 スランプに陥って、 「翌日のパサつきが気になって 水分を増やすと コッペパンになる」と パン屋さん…

ヴィエノワ

↑これは、 ボツになった ヴィエノワーズショコラの写真。 ↑こちらも ボツになった ヴィエノワーズショコラの写真。 ↑そして、こちらを採用。 ガスオーブンで焼く方のパンの形を 迷って、 結局細くすることにしたのでした。

卵なしのヴィエノワ

卵を入れずに作ってみました。 卵入りのものと 味や食感は変わるけど、 これはこれで美味しいです。 卵の水分は75%だから、 卵の分量×0.75を 水に置き換えると いろんなパンを 卵なしで作ることができます。 次回のレッスン、 空きがあります。 ご都合が合う…

ヴィエノワーズショコラ

2月下旬〜4月上旬のレッスンの ヴィエノワーズショコラについて 紹介します。 このパンは、 歯切れよく、 柔らかな生地に ヴァローナのドロップショコラを 混ぜ込んだ贅沢なパンです。 生地にルヴァン種と レーズン液種を入れると 後味の余韻が長く続きます…

ヴィエノワーズショコラ

私の中で ヴィエノワは メゾンカイザーのパン というイメージです。 メゾンカイザーの ヴィエノワの後味に チーズのような旨味を 感じるのは きっとルヴァン種入りだから だろうなぁと想像しています。 ということで、 私もルヴァン種入りの ヴィエノワを焼…

ルヴァン種入り4日ねかせ全粒粉パンの作り方

今回のレッスンを受講された方へ 先日作った ルヴァン種入りの 4日ねかせたパンが 美味しいと評判だったので その作り方を紹介します。 配合は、 「ねかせ全粒粉のパン」の配合+ルヴァン種20g 作り方は、 「ねかせ全粒粉のパン」と全く同じです。 ルヴァン…

4日ねかせたルヴァン種のパン

ルヴァン種を入れた生地を 4日間ねかせました。 イーストは、0.2% 甘香ばしさと ルヴァン種の風味もほどよく、 なかなかいい出来でした。