福岡市南区 パン教室 oak

福岡市南区の自宅で「パン教室オーク」を開いています。

レッスンの様子

レッスンが始まりました。

ルヴァン種と全粒粉のパンの レッスンが始まりました。 ルヴァン種入りのハードパンは こんがり焼けた味が合うと思うので いつもよりも強めに焼いています。 レッスン初日、 美味しそうに焼けて ホッとひと安心です。

レッスンが終了しました。

あん食パンとキッシュのレッスンが 終了しました。 食パンのレッスンは、 3回続きました。 7月の黒糖くるみ食パンから始まり、 9月〜10月のフランス食パン、 10月〜11月のあん食パン。 どの食パンがお好みでしたか? 2時間半程度のレッスン時間では 難しいな…

レッスンのあん食パンとキッシュ

中種入りのあん食パンです。 しっとりした生地なので、 翌日の朝でも焼き直さずに 食べられます。 キッシュは、 夕食の一品に。 お酒と一緒に楽しむのもいいですね。

レッスンのキッシュ、焼けました。

スモークサーモンのキッシュ、 焼けました。 ベーコンが定番ですが、 スモークサーモンもなかなかいいです。 レッスン後は、部屋が 美味しそうなお吸い物の香りに満たされます。

レッスンのキッシュ、焼く前

空焼きしたパイ生地の中に 具材とアパレイユを入れて焼きます。 オイルで作るパイ生地は 計量の手間がかからず すぐに取りかかれるところがいいですね。

レッスンのあん食パンとチョコ食パン

どれがあん食パンで どれかチョコ食パンでしょう。 焼きたてはいい香りが漂い、 ちぎって割ってみたくなります。

レッスンの焼きたてあん食パン

焼きたてのあん食パンは、 横向き倒しておくと なんだか安心です。 (焼いているときは渦巻き模様が上) というのも、 渦巻きの中心部分が弱くて へこむ恐れがあるからです。 恐れているだけで 実際はへこまないかもしれませんが 念のため5分ほど 横に倒し…

二次発酵前のあん食パン

渦巻きを上にして並べます。 こうすると、あんこの水蒸気が 上から抜けやすいので、 食パンにしたときに 隙間ができにくいというわけです。 水分が多いフィリングのときにも おすすめです。

レッスンのあん食パン

3つ焼けました。 あとひとつは、焼成中。 私の記録では、 焼き上がって24時間は 焼き直さなくても柔らかいです。 ミルク成分多めで もっちりした感じが あんこに合うかなと 思っています。

レッスンのキッシュ

美味しそうに焼けました。 生地をよーく焼いておくと、 アパレイユを入れたときに 底が生っぽくならなくて いいです。

レッスンのあん食パン

焼き上がりました。 あんこたっぷりで ずっしりと重いです。 焼き上がりは なんとなく渦巻きを 横にしておきたくなります。

レッスン、始まりました。

あん食パンとキッシュのレッスンが 始まりました。 パンの発酵に時間がかかってしまい ハラハラしましたが、 美味しそうに焼けて ホッとひと安心。 発酵を待つ間、 皆さんとゆっくりパンのお話しができて とても楽しかったです。

レッスンが終了しました。

昨日、フランス食パンと ブラウンナッツケーキのレッスンが 終了しました。 夏休み明けて、 たくさんの方に久しぶりにお会いできて たくさん笑って やっぱりレッスン楽しいなぁと 実感しました。 フランス食パンは いかがでしたか? ポーリッシュ種ありとな…

レッスンの焼成前の食パン

型から少し出るまで発酵させます。 ぷりぷりと膨らんでくれると ホッとします。 生徒さんは写っていませんが ちゃんといらっしゃいます。

レッスンのフランス食パン

焼きたては、パキパキ音が鳴ります。 みんなで耳を澄ませて 聞こえる聞こえると 笑い合うのがとても楽しいです。

焼成前のブラウンナッツケーキ

焼く前から美味しそうです。 ケーキの上には アーモンドとココナッツをのせます。 メレンゲ入りの ふわっとした口あたりのケーキです。

レッスンのブラウンナッツケーキのラッピング

ブラウンナッツケーキのラッピングは、 マロンパイ風です。 焼きたてで温かいので バーガー袋で包んでいます。 バーガー袋は紙製で耐油、 薄くてサイズもいろいろあるので ラッピングによく使っています。

レッスンのフランス食パン

焼きたては、 パキパキと表面が割れる音がします。 バッキバキに割れることもあれば 少ししか割れないこともあって 毎回じっと観察してしまいます。

秋がきました。

昨日は久しぶりに窓全開で レッスンしました。 心地よい風が吹いて、 気持ちよかったですね。 この季節を待っていたんだ! と嬉しくなりました。 これからの幸せな気候を しっかり味わいたいです。 明日のレッスンに1席空きがあります。 ご都合の合う方がい…

レッスンのフランス食パン

ハードトーストと呼ぶには、 柔らかめなので フランス食パンという名前です。 ソフトフランス風というのが ぴったりです。 台風、近づいてきました。 怖いですね。 皆さまどうかご安全に。

レッスンのブラウンナッツケーキ

焼き上がってすぐに きび砂糖を振ります。 ケーキの中には黒糖をしのばせています。 甘さにムラがあると 美味しく感じるかなと 思いまして、 ひと手間かけることにしました。

レッスンのブラウンナッツケーキ

ブラウンナッツケーキは、 バター感がやや控えめのケーキです。 クリームチーズのおかげか 焼きたてでもコクを感じるので 焼いた当日のふわふわ感を楽しむのも おすすめです。

レッスンのフランス食パン

焼けました。 パキパキと 表面がひび割れる音がすると なぜか嬉しいですね。 今回の食パンは、 一次発酵が1時間半、 二次発酵が1時間ほどの 短時間発酵です。 おかげで山がプリップリです。

7月のレッスンが終了しました。

昨日、7月の黒糖くるみ食パンと ビスコッティのレッスンが終了しました。 今回の黒糖くるみ食パンは、 砂糖とバターで 味わいとしっとり感を出して、 たくさんのイーストで 一気にふわふわ感を作るというパンでした。 なぜかイースト臭がやわらぐ 予備発酵の…

レッスンの黒糖くるみ食パン

ぷりぷりの山食パンが焼けました。 私が長時間発酵のパン作りで 苦労していた「軽さ」が 短時間発酵では 簡単に出せることがおもしろいです。 短時間発酵の方の食パンを トーストするときは、 霧吹きをするのがおすすめです。 しっとり焼き上がります。

レッスンの黒糖くるみ食パン

ふんわり焼けました。 このパンには、 やや多めの黒糖を入れて作るのですが、 焼きあがったものを食べると そんなに甘味が強くありません。 たくさんのイーストが 糖をがぶがぶ食べたのかなと 想像しています。

レッスンの黒糖くるみ食パン

短時間発酵の食パンは、 山がぷりっとしていて 谷間がしっかりあります。 今までずっと 長時間発酵のパンばかりを 作ってきたので、 このプリプリ感がとても新鮮です。 グルテンがゆるんでないって こういうことなのかと 実感しています。

レッスンの黒糖くるみ食パン

焼けました。 生地に勢いがあって、 見ていると むっくむっくと 動き出しそうです。 黒糖とくるみのパンは、 2017年2月のレッスンでも作りました。 あのときは、マッシュポテト入りの むぎゅっとした食感でしたね。 懐かしいです。 黒糖とくるみ、 好きな組…

焼く前のくるみ食パン

もう焼けたみたいに大きいです。 この後、オーブンに入れて焼くと もっと膨らみます。 イースト多めの短時間発酵のパンは 簡単にふわふわ感が出てくれます。 食パンだけでなく メロンパンやコーンパンなんかも この軽さが出たら 美味しいだろうなぁと 思いま…

今月のおやつ

レッスンの途中でお出している おやつを紹介します。 パッションフルーツのグラニテと ミルクアイスです。 添えているのはビスコッティです。 グラニテもアイスも カチカチに凍らせた後、 フードプロセッサーにかけて なめらかにしています。 アイスクリーム…