福岡市南区 パン教室 oak

福岡市南区の自宅で「パン教室オーク」を開いています。

レッスンの様子

今月のおやつ

レッスンの途中でお出している おやつを紹介します。 パッションフルーツのグラニテと ミルクアイスです。 添えているのはビスコッティです。 グラニテもアイスも カチカチに凍らせた後、 フードプロセッサーにかけて なめらかにしています。 アイスクリーム…

ビスコッティはジッパー付きの袋で。

少しずつ食べても ちゃんとカリカリが 長持ちするように ジッパー付きの袋に入れて お持ち帰りです。 ビスコッティは 油分が少なく 食べ心地が軽いので、 意外と夏向きのお菓子かもと 思っています。

レッスンが始まりました。

黒糖くるみ食パンと ビスコッティのレッスンが 始まりました。 食パンは、 大きくふっくら焼けました。 弾力のある生地の触り心地や ガスを抜いても抜いても すぐに復活する様子は、 短時間発酵ならではですね。 7月のレッスン、募集中です。 8席空いていま…

レッスンが終了しました。

成形後の生地です。 昨日、シナモンロールとカルダモンロール、 マンゴーとパッションフルーツのケーキの レッスンが終わりました。 少し変わったパンの成形は、 いかがでしたか? 皆さんとわちゃわちゃ言いながら 布で練習したり、成形したりするのが とて…

レッスンの機械ごね

今回のレッスンは、 生地をホームベーカリー2台でこねています。 こねている間の 温度上昇が気になるので 私は蓋を開けっぱなしで こねることが多いのですが よく生徒さんにびっくりされます。 大丈夫、蓋を開けていても動きますよ。

レッスンのマンゴーとパッションフルーツのケーキ

おいしそうに焼き上がりました。 型にバターを塗って 粉を振るひと手間で 焼き色が均一に焼きあがります。 逆さ仕上げのときは おすすめです。

レッスンのシナモンロールとカルダモンロール

今回も美味しそう。 複雑な成形に見えますが、 意外と簡単です。 YouTubeで検索すると 驚くほど速いスピードで成形する 海外のパン屋さんの動画が 見られます。 ずっと見てると 自分も少し上達するから おもしろいです。

レッスンのマンゴーとパッションフルーツのケーキ

逆さ仕上げです。 型にバターを塗って焼いたので、 サイドが美しいです。 このケーキは、 最後に手作りアーモンドペースト (アーモンドパウダーとパッションフルーツのピューレとグラニュー糖を混ぜたもの)を 入れるのが小さなこだわりです。 ケーキの引き…

レッスンのシナモンロールとカルダモンロールの仕上げ

焼きたてにシロップを打ちます。 シロップの水と砂糖は4:5の割合で 砂糖を多めにしておくと、 パンの表面が湿らず カリッとした食感が長持ちしますよ。

レッスンが始まりました。

シナモンロールとカルダモンロールの レッスンが始まりました。 ねじられた生地は、 生き生きして見えますね。 皆さんが熱心に成形しているのを 傍で見ていたので、 よく育ってくれたなぁと、 愛おしく感じます。

リュスティックとフランナチュールのレッスンが終了しました。

昨日、リュスティックのレッスンが終了しました。 (写真は少し前のレッスンのときのものです) レーズン液種のリュスティックは いかがでしたか? ほんのり感じる甘さと 赤茶色に焼けた皮の香ばしさは、 私の好きなポイントでした。 気に入っていただけてい…

フランナチュール、型から出す工夫

空焼きした後、 生地の下に短冊を挟んでおくと タルトが完成した後に取り出すのが楽です。 昨日のレッスンでは、短冊を忘れずに挟んだ上 写真を撮る余裕までありました。 実は、今までのレッスンで この短冊を挟み忘れること数回。 ついに短冊なしでも 楽に…

レッスンのリュスティック

レーズン液種で作るリュスティックは、 どこか甘みを感じる味わいです。 軽さが出るように、 大きく発酵させて作ります。

レッスン再開しています。

お持ち帰りは、 フランナチュールとリュスティック、 おまけの ねじねじパイです。 フランナチュールは、 パイ生地とカスタードのお菓子です。 毎日でも食べ続けられそうな 素朴な美味しさが私は好きです。 レッスンのフランナチュールは、 パイ生地に塩を効…

レッスン、始まりました。

ファンシーなピンクの箱に入れて お持ち帰りです。 フランナチュールを食べるときは、 そのままでも美味しく食べられますが、 熱々にならない程度に軽く焼き直すと バターが香り、クリームがとろりとして、 こちらも美味しいですよ。

12月のレッスンが終了しました。

クグロフとあんずのタルトのレッスンが 終了しました。 今月はクリスマスを意識して、 華やかなメニューでした。 タルトは、お誕生日やクリスマスのケーキにして いただいた方もいらっしゃったようです。 ありがとうございます。 年末のお忙しいときに、 寒…

うめはらのミックスフルーツ

今月のクグロフに使っているのは、 うめはらのミックスフルーツ「D」です。 うめはら ミックスフルーツD 洋酒漬け 1kg うめはら Amazon ドレンチェリーの赤がかわいい という理由でこれに決めました。 ほんのり酸味があるところも 気に入っています。 富澤商…

レッスンのクグロフ

クグロフには、 アーモンドがのると やっぱりかわいいし、 美味しいです。 でも、 クグロフのアーモンドが落ちる、落ちる… 落ちたら そっとのせましょう。

レッスンのクグロフのラッピング

ほんのり温かいクグロフは、 紙に包んでお持ち帰りです。 紙のサイズが絶妙な小ささで、 毎回皆さんを困らせています。

レッスンのあんずタルト(焼成前)

まだ焼いていませんが、 すでに美味しそうです。 今回のタルトは、 空焼きなし、一度焼きです。

レッスンのクッキー

あまったタルト生地で クッキーを作っています。 かわいいクッキーが焼きあがっています。

レッスンのクグロフとあんずのタルト

いろんな表情のクグロフとタルトが できあがりました。 あんずタルトの上に塗るジャムは 必須です。 味的にも見た目的にも。

レッスンのクグロフとあんずのタルト

焼いた当日のクグロフは ふんわりして何切れでも食べられそうです。 数日たったものはフルーツの味が生地に染みて シュトーレンみたいなおいしさが出てきます。

12月のレッスンが始まりました。

あんずのタルトとクグロフのレッスンが 始まりました。 ツヤツヤのタルトに粉糖を振ると 一気にクリスマス気分です。 そうそう、こういうアーモンドクリーム入りの タルトは焼いた翌日の方が味がいいです。 焼いたその日は、生っぽいような水っぽさが 気にな…

カンパーニュのレッスン、終了しました。

最終日のレッスンは、マンツーマンだったので 私もいっしょにパン作りを楽しみました。 レーズン種のレッスンは、いかがでしたか。 発酵種を自分の使いやすいように、 自分が作りたいパンが焼けるように 工夫しながら使えたら パン作りの幅が広がって楽しい…

レッスンのカンパーニュ

レッスンのカンパーニュ、 いい色に焼けました。 左に写っているのは、 レーズン液種です。

レッスンのカンパーニュ生地づくり

カンパーニュの生地は、こねずに こんな風に薄く伸ばして強くしていきます。 こうして生地を作ると、 カンパーニュに大小の気泡がポコポコ入り、 よくこねたみたいに弾力があって柔らかな食感なのに、 あまりこねてないみたいに引きが弱めのパンに なります。

レッスンのカンパーニュとキャラメルチーズケーキ

今回のカンパーニュには、 バターがよく合います。 ピザトーストにするのも なかなかよかったです。 引きが強くないので サクサクと食べられます。

レッスンのキャラメルチーズケーキ

下のクッキーが焼きたてで温かいうちに チーズケーキ生地を流して焼くと、 表面が平らに焼き上がるようです。

持ち帰り生地のいちじくカンパーニュのこと

教室で焼きあげるカンパーニュは、 何も具材が入ってないので こんな風によく割れますが、 持ち帰り生地はいちじく入りなので ここまではメリメリ割れないかもしれません。 そして、教室で焼きあげた具材なしの カンパーニュの方が気泡ができやすく、 いちじ…